Vim

Vim 9.0からcolorschemeが変更になったので前に戻す方法

Vim

最近、Vim 9.0に更新しました。 起動したら、表示色が変わったのでビックリ。 help colorschemeを確認すると、記載がありました。 Vim 9.0 ではカラースキームのコレクションが更新され、さまざまな端末で動作するよ うになった。変更の1つは、Normal ハイラ…

neosnippetのスニペット追加についてのメモ

Vim

[vim]neosnippet.vim からデフォルトのスニペットが削除された を見て、こちらをインストールしました。 Shougo/neosnippet-snippets neosnippet.vimを更新すると、 自分で作っていたスニペットが有効にならなくなった。 どうやら、「snippets」ディレクトリ…

Pandocを利用する

Pandocってなに? Haskell製のドキュメント変換ツールです。 入力/出力のフォーマットが豊富です。 こちらのサイトの図を見たほうがいいかも。 http://johnmacfarlane.net/pandoc/ Pandocは こちら のほうで試すことができるので、 どんな感じか見てみたい方…

"コメントアウトして編集"を効率化する。

Vim

この記事は Vim Advent Calender 2012 の 315日目の記事です。 314日目は、@supermomonga さんの「Macを購入したら絶対に導入したい!私が3年間で厳選した超オススメアプリ10選!」でした。 私も Macを持ってますが、超オススメアプリはすべてインストールし…

ファイル別の key-map設定で失敗した話

Vim

本記事は、Vim Advent Calendar 2012の 309日目の記事になります。 308日目は @manga_osyo さんの「[vim]unite.vim の action について理解する」でした。 今回は、私が キー配置の設定で失敗した話です。 色んな方の .vimrc 見てみたのですが、同じような設…

autocmdの syntaxの改造にトライ (syntax/vim.vim)

Vim

Lingr vim-users.jpでも相談させてもらったのですが、 au BufNewFile,BufRead *.html so <sfile>:h/html.vim に対して、 au myvimrc BufNewFile,BufRead *.html so <sfile>:h/html.vim ってやると、「BufNewFile,BufRead」がハイライトされてない。。。 これをどうにかした</sfile></sfile>…

ファイルに保存する。(:sav[eas])

Vim

早くVimmerになりたい! ようやく手元に話題の「実践Vim 思考のスピードで編集しよう!」が届きました! これでVim力をレベルアップをしたいと思います。 この記事は Vim Advent Calendar 2012の278日目の記事です。 277日目は @manga_osyo さんの「Vim で非…

VAC2012とvim-anzuとvim-airline

Vim

VAC2012 VAC(Vim Advent Calender)2012 はまだまだ続いています。 凄いです。Vimmerにクリスマスはなかった。 しかし、Vim Girlがいます。 Vim Girlがいます。(かわいい) 毎日素晴らしい記事が投稿されています。 感謝!感謝! vim-anzu VAC(Vim Advent Cale…

unite-tig更新(折り畳み表示)

Vim

はじめての unite source(unite-tig) 自分のuniteソース処女作なので、Vim魂が高まった時に色々やってます。 diff表示部分に fold表示を追加しました。(defaultは展開済です) 以下の様な画面になります。 ショートカットカットキーとして t を割り当てたの…

unite:bookmarkを使って Vimfilerをもっと快適に使う

Vim

この記事は Vim Advent Calendar 2012の218日目の記事です。 217日目は @deris0126 さんによる 「NeoBundleの相対パスからVim pluginのURLをブラウザで開く」でした。 さて、本日は自分が使って便利だなって思ったことを書いてます。 (Vimfilerを最近真剣に…

Vim: +Lua にてインストール(Ubuntu12.04)

Vimにて、if_luaを有効にしたかったので、その時のメモを。 Lua5.2のインストール $> sudo apt-get install lua5.2 これだけだと、「lua.h」が見つからないということで 有効化されません。 なので、こちらもインストールする必要があります。 @h_east さん…

突然のパチラッシュに備える - ウロボロスVim -

Vim

この記事は Vim Advent Calendar 2012 の 130日目の記事になります。 129日目は @tyruさんの balloon-evalを使ってマウス位置を取得 でした。 いつまで続くのかドキドキですね。Vimmerにクリスマスはくるのか!? では、今回の記事はこちらになります。 ウロ…

yokohama.vim.reverse #4 に参加してきました。

Yokohama.vim.reverse #4 に参加して来ました。 今回が初のVim勉強会参加でした。 開催前に @gu4さんから発表をお願いされ、当日の朝に資料書いてたなんて言え。。。 Pre懇親会 「Vimmerはシャイなので懇親会からギアが入ると聞いて。」 確かに、私もシャイ…

Vim+kobitoで快適 Markdown編集♪

Markdownのプレビューはいくつもあると思いますが、 Vim(MacVim) + kobitoが無料で一番使い易いかも!!! これを使う前は、quickrun+open-browserで表示させたりしてました。 しかし、それだと Syntaxのハイライトなどが出来なかったので、 少々使いづらい…

Mercurialから Vimをインストール

前回、Mercurialをインストールしたので、 Vimをインストールしたいと思います。 Mercurialリポジトリから取得 $> hg clone https://vim.googlecode.com/hg/ vim 全チェンジセットを取得中 チェンジセットを追加中 マニフェストを追加中 ファイルの変更を追…

LingrPocket使ってみた

[android] LingrのAndroidクライアントを作りました っということで、私も Vim部屋閲覧のために入れてみました。 私は、Nexus7 - Android 4.2.1でしたが問題なく動いてます。 便利〜♪ 自動更新期待しています!!!

はじめての unite source(unite-tig)

Vim

この記事は、 Vim Advent Calendar 2012 60日目の記事です。 60日って凄いですね(笑) 流石!Vim!\(^o^)/ (いつの間にか2月まで突入しましたね。) 59日目は @HardwareLab さんの Verilog対応増減Vimスクリプトを書いてみた でした。 今回、はじめて unit…

【Vim】Patch 7.3.764のエラー対処について

Vim

Patch 7.3.764を適用すると、以下のエラーメッセージが出てきた。 make[2]: ディレクトリ `/usr/local/src/vim/vim73/src/po' に入ります make[2]: *** `all' に必要なターゲット `nl.mo' を make するルールがありません. 中止. make[2]: ディレクトリ `/us…

Vim:NeoBundleLazy使った場合の注意点

neobundle.vim の遅延読み込みを試してみた。 にて、設定してみた場合に???になったので記載してみました。 ※この話は neobundle.vim - 64f473307b での話です。 help NeoBundleSourceしないと、helpが見えない。 こちらは、以下のコマンドが追加されたよ…

Haskell環境を整えてみた(Vim)

Haskelll用のVim環境を準備してみました。 参考にしたWebサイト Vim-users.jp - Hack #211: Haskellでimportするモジュールや関数をその場で調べつつ入力する Vim-users.jp - Haskellで使いたい関数を使ってからそのモジュールをimportする VimでHaskellを書…

Vim:helpメモ

Vim

Vim は helpが充実しています。 なので、何かあったら :help を使いましょう! っという前置きは置いといて、いつも忘れてしますので自分へのメモ書き。 ヘルプウィンドウを全面に表示する Defaultだと、画面半分に表示されると思います。 しかし、全面表示…

neobundle.vim の遅延読み込みを試してみた。

Vim

こちらのブログより、neobundle.vim がver.3になったということで試してみた。 [vim]neobundle.vim でプラグインの遅延読み込み - C++でゲームプログラミング 追加した部分の .vimrcがこちらになります。(丸パクリです。はい。) NeoBundleLazy 'Shougo/vim…

Vim:BlueFeatherとQuickrun

本ブログは Markdown形式で書いているのですが、 HTMLに変換する際には BlueClothを使っていました。 しかし、表組みなどは標準の Markdownではサポートされていません。 はなてブログだと表組みとか「Markdown Extra」を元にしているということで、 BlueClo…

Vim:新規ファイル時にファイルエンコーディングを指定する。

Vim

Markdownからブラウザ表示した際に文字化けしたので、 以下を.vimrcに追記。 他にやり方があるかは調べてない。。。 " 新規にMarkdownファイルを作成する際には、UTF-8で作成する。 autocmd BufNewFile *.md set fileencoding=UTF-8 autocmd BufNewFile *.mk…

VimFilerのキーマップ変更時にハマったこと

Vim

:help vimfilerより、以下の設定をしようしてました。 Q: I want to close one vimfile window in double mode. A: <Plug>(vimfiler_hide) closes both vimfiler windows. You can use <Plug>(vimfiler_close) instead of it: > autocmd FileType vimfiler nnoremap q <buffer> <Plug>(</plug></buffer></plug></plug>…

Markdown記法の環境構築

VimのMarkdown記法の環境を整えてみました。(Macの場合) Vim プラグイン neobundle.vim を入れていると以下のような感じです。 NeoBundle 'hallison/vim-markdown' NeoBundle 'thinca/vim-quickrun' NeoBundle 'tyru/open-browser.vim' quickrun_config設定…