Tools

VerilatorインストールとSystemC実行(Mac)

SystemCインストールしたので、Verilatorと一緒に動かしてみる。 環境 macOS Monterey 12.5 前提 以下がインストールされている状態です。 Homebrew Xcode Command Line Tools インストール versionにこだわりなかったので、brewでインストールした。 $ brew…

SystemCインストール(Mac) from GitHub

前回の記事 では、Accelleraの Downloadページから取得したけど、今回は GitHubから。 今回は、ビルドとチェックまでしか実行してません。 最後に make installすればいけると思います。 ビルド&チェック $ git clone https://github.com/accellera-officia…

SystemC-2.3.3インストール(Mac)

何年振りかのインストール。 環境 macOS Monterey 12.5 前提 以下がインストールされている状態です。 Homebrew Xcode Command Line Tools インストール こんな感じでインストールしました。 $ wget https://www.accellera.org/images/downloads/standards/s…

gtkwaveをMac(Mojave 10.14.6)にインストール

なんとなくやってみた。 (ここ数年RTL書いてないし、波形も見てない) 環境 macOS Mojave 10.14.6 前提 以下がインストールされている状態です。 Homebrew Xcode Command Line Tools 要約 以下のコマンドを実行します。 $ brew cask install xquartz # passwa…

nngenインストール

NNgen: A Fully-Customizable Hardware Synthesis Compiler for Deep Neural Network をインストールしたので、メモ。 環境:macOS Mojave 10.14.6 $ python3 --version Python 3.7.4 nngenインストール READMEを見ながらポチポチと。 Icarus Verilog $ brew…

情報収集と整理方法で活用しているサービス

今日はちょっと毛色を変えたやつです。 私が行っている情報収集とその整理方法について紹介です。 情報収集 主に使っているサービスは以下になります。 Twitter Feedly Slack Twitter まぁ雑談も含めて、暇な時に眺めるくらいの気持ちで見てます。 始めた1-2…

Pandocを利用する

Pandocってなに? Haskell製のドキュメント変換ツールです。 入力/出力のフォーマットが豊富です。 こちらのサイトの図を見たほうがいいかも。 http://johnmacfarlane.net/pandoc/ Pandocは こちら のほうで試すことができるので、 どんな感じか見てみたい方…

ModelSim-Altera Starter Edition 13.0(10.1d)インストール

アルテラ、Quartus II 開発ソフトウェア v13.0 をリリース ということで、Ubuntu 12.04 LTS(32bit)に ModelSim-ASE 13.0(10.1d)をインストールしました。 ※現在だと 13.0sp1(10.1d)が最新です。 ダウンロード 今回よりダウンロードが変わったみたいですね。 …

VCDファイルを階層ごとに修正する

SystemCで信号波形をダンプする際には、VCD形式で出力することが多いと思います。 SystemCのダンプ形式だと、「階層.信号」といった感じでフラットに出力されてしまうのでどうしても波形ビューワーで見ると、見づらいかと思います。 そこで、こんなものがあ…

SystemC-2.3インストール(clang3.3)

clang 3.3で SystemC-2.3をインストールしようとした際のメモ。 $> ../configure CC=clang CXX=clang++ : : configure: error: "sorry...compiler not supported" ってな感じでエラーが出ます。 どうやら、INSTALLには記載があるのに、clangは使えないようで…

Ubuntu 12.04LTSに clang 3.3インストール

LLVM Debian/Ubuntu nightly packages おかげで楽にインストール出来ました。 $> sudo vim /etc/apt/sources.list.d/llvm.list deb http://llvm.org/apt/precise/ llvm-toolchain-precise main deb-src http://llvm.org/apt/precise/ llvm-toolchain-precise…

SystemCインストール (Visual Studio 2012)

Accellera Systems Initiative Forumsにて、スレッドがあったので紹介。 SystemC in Visual Studio 2012 Visual Studio 2012を使う人は見てみてください。 引用 1. Installed Visual C++ 2012 Express Edition 2. Download Systemc-2.3.0.tgz 3. uncompress …

SCVインストール(SystemC 2.3版)

基本的な操作は Ubuntu12.04に SCV をインストール と変わりません。 違う点は config時の指定だけです。 SystemCのインストール先は個別に違うと思うので、置き換えてください。 SystemC 2.2 $> ../configure [--prefix=インストール先] --with-systemc=/us…

【メモ】libtool

SystemC-2.3インストール時に使っている「libtool」が イマイチ分からなかったので、メモっとく。 正確には、GNU Libtool - The GNU Portable Library Tool 最新版は「2.4.2」で、2011年10月以降の更新なし。 目的(役割) libtool を使用することで、静的ライ…

Mercurialから Vimをインストール

前回、Mercurialをインストールしたので、 Vimをインストールしたいと思います。 Mercurialリポジトリから取得 $> hg clone https://vim.googlecode.com/hg/ vim 全チェンジセットを取得中 チェンジセットを追加中 マニフェストを追加中 ファイルの変更を追…

Ubuntu 12.04に Mercurialインストール

Mercurial インストール $> sudo apt-get install mercurial パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 以下の特別パッケージがインストールされます: mercurial-common 提案パッケー…

Ubuntu12.04に Valgrindをインストール

http://valgrind.org/ Linuxで SystemCモデルなど開発しているのであれば、 使ってない人はいないのではないでしょうか?(言い過ぎかもしれません) せっかくなので、個人PCにも入れてみました。 インストール $> sudo apt-get install valgrind インストール…

Haskell環境を整えてみたplatform)

Haskell勉強してみようと思う。 動機は特にない。なんとなく(笑) 先ずは環境整備から 参考にしたWeb haskellの環境を構築(ubuntu10.10) - podhmoの日記 Haskell ghc-7.4.1をインストール Ubuntu 11.04 Haskell ghc-7.4.1をUbuntu12.04.1LTSに Haskell基礎…

Macユーザー必見! MacOSに簡単にSystemCをインストール

こんなサイトがあったんですね。 http://www.logicpoet.com/ こちらのサイトの「Downloads」に以下のようなものがあります。 「SystemC Installation Suite for OSX」では、「SystemC 2.2」だけではなく「SCV」、「TLM2」や「GreenSocs」などのライブラリが…

Vivado 2012.4リリース

Vivado Design Suite 2012.4がリリースされました。 Release Notes Guide(UG631) の Vivado High-Level Synthesis項目を見ると、 Vivado High-Level Synthesis (HLS) library contains 31 beta functions for Video and OpenCV I/O interfaces. という小項目…

SystemC 2.3のインストール(Windows:Visual C++ 2008)

ほとんど9割はLinuxで作業しているので、使わないのですが Visual C++の GUIは便利なので、インストールしてみました。 ※環境が古くてすいませんが、私が試したのは Windows XPです。 インストール systemc-2.3.0.tgzを展開 $> tar xvf systemc-2.3.0.tgz 展…